個人の心理状態を見える化し
離職を減らすサーベイ


※スマートキャンプ株式会社主催「BOXIL SaaS AWARD 2024」BOXIL SaaSセクション適性検査部門で受賞
社員の性格と心理状態を元に、サポートが必要な社員を可視化
ケアの方法をAIが提示し離職・休職を防ぎます
ミキワメで解決できる課題
課題 1
離職や休職が多い
支援を求めている社員を
可視化・ケアし
離職・休職を防ぐ
可視化・ケアし
離職・休職を防ぐ

課題 2
社員の生産性や創造性が低い
社員の
ウェルビーイングを実現し、
生産性や創造性を高める
ウェルビーイングを実現し、
生産性や創造性を高める

課題 3
社員との対話が不十分
社員の心の状態と
性格を踏まえて、AIが
適切な対話の方法を提示
性格を踏まえて、AIが
適切な対話の方法を提示

ミキワメ ウェルビーイング
サーベイの特徴
社員の心理状態を特定し、タイムリーかつ的確な対話を行うことで
個人の状態を改善したり、休職・離職を予防したりすることができます
ミキワメ ウェルビーイングサーベイ
研究開発の体制
ミキワメ ウェルビーイングサーベイは
心理・統計の知見を組み合わせて、
信頼性の高いアルゴリズムを構築し、
ご提供しております。
心理・統計の知見を組み合わせて、
信頼性の高いアルゴリズムを構築し、
ご提供しております。
ミキワメ ウェルビーイング
の機能
社員の心理状態の確認

社員の性格を可視化

離職・休職の予兆のある社員の確認

社員の性格を踏まえた対話の方法の
確認

チームのエンゲージメントの確認

社員が自立自走する
セルフマネジメントの方法の提示

社員やチームの
メンタルコンディションの変遷の確認

コメント機能で従業員の声を確認

カスタマーサクセスチームによる
丁寧なオンボーディング

導入後の流れ
性格検査の受検

サーベイアンケートの回答

人事が「最優先ケア」の
社員をフォロー・経過観察
社員をフォロー・経過観察

離職や休職の抑制
社員のウェルビーイングの実現
社員のウェルビーイングの実現

料金
ご利用料金は、ご利用人数によって異なります。
詳細はサービス紹介資料をご確認ください。
導入事例
ミキワメは幅広い企業に選ばれています
事例集をダウンロードする

※ミキワメシリーズ利用企業
セミナー情報
採用強化のヒントを発信しています
直近開催予定のセミナー
今すぐ視聴できるアーカイブセミナー
よくある質問
Q
ミキワメ ウェルビーイングサーベイのメリットと特徴はどのような点ですか?
A
ミキワメ ウェルビーイングサーベイは、一人ひとりをケアすることに特化したエンゲージメントサーベイです。社員の状態に加えて性格情報も把握しているため、個々人の状態と性格に合わせたサポートができます。
また独自のAIが「どのようにマネジメントを行うべきか」のアドバイスを提示してくれる機能などもあり、離職や休職を防ぐことに特化しております。
また独自のAIが「どのようにマネジメントを行うべきか」のアドバイスを提示してくれる機能などもあり、離職や休職を防ぐことに特化しております。
Q
回答にかかる時間及び実施する頻度はどのくらいですか?
A
サーベイは3分ほどでご回答いただけます。個人の性格情報を加味するために、初回のみ10分間の性格検査をご受検いただく必要がございます。
離職につながるような社員の心理状態の変化は月単位で生じます。
手遅れになる前に察知してサポートするためにも、月に1回の実施をお勧めしています。
離職につながるような社員の心理状態の変化は月単位で生じます。
手遅れになる前に察知してサポートするためにも、月に1回の実施をお勧めしています。
Q
サーベイの質問内容はカスタマイズできますか?
A
自社独自の質問項目の追加が可能です。回答スタイルも選択式か自由記述式かご選択いただけます。
企業様によっては、以下のような方法でご活用いただいています。
・今やっている施策の効果・反応を確かめる(例:社内のフィットネス施設やプログラムを利用していますか?)
・ポジティブな声を拾い、社内に伝播させる(例:この1ヵ月で、多少なりとも誰か(社内)に「ありがとう」と思った瞬間を教えてください。)
・上司には言いづらい内容を回収する(例:人事との面談を希望しますか?(この回答は上長や事業部内のマネージャーは閲覧できません))
企業様によっては、以下のような方法でご活用いただいています。
・今やっている施策の効果・反応を確かめる(例:社内のフィットネス施設やプログラムを利用していますか?)
・ポジティブな声を拾い、社内に伝播させる(例:この1ヵ月で、多少なりとも誰か(社内)に「ありがとう」と思った瞬間を教えてください。)
・上司には言いづらい内容を回収する(例:人事との面談を希望しますか?(この回答は上長や事業部内のマネージャーは閲覧できません))
Q
結果はどのように活用すればよいですか?
A
会社全体や部署ごとに組織状態を可視化することができるため、会社全体や組織ごとにどのような課題があるか発見することができます。
また、個人の状態も明らかにできる設計となっているため、離職や休職の可能性が高い社員を事前に察知し、サポートすることができます。
また、個人の状態も明らかにできる設計となっているため、離職や休職の可能性が高い社員を事前に察知し、サポートすることができます。
Q
社員はちゃんと本音で回答してくれるでしょうか?
A
社員様の会社に対する信頼や安心感によって、本音で回答いただける可能性は変わってきます。
一方的な依頼ではなく、以下の共通認識を作ることで、本音で回答をしてもらえる可能性を高めることが可能であり、ご利用いただいている多くの企業様から本音で回答してもらえているという評価をいただいています。
・なぜ、何の目的で、サーベイを実施するのか?
・サーベイをやった先に、どんなメリットがあるのか?
・サーベイで取得したデータは、どのように用いられるのか?
その他にも個別の事象に合わせて、弊社のカスタマーサクセスより、解決策をご提示させていただきます。
一方的な依頼ではなく、以下の共通認識を作ることで、本音で回答をしてもらえる可能性を高めることが可能であり、ご利用いただいている多くの企業様から本音で回答してもらえているという評価をいただいています。
・なぜ、何の目的で、サーベイを実施するのか?
・サーベイをやった先に、どんなメリットがあるのか?
・サーベイで取得したデータは、どのように用いられるのか?
その他にも個別の事象に合わせて、弊社のカスタマーサクセスより、解決策をご提示させていただきます。
Q
どのような企業が利用をしていますか?
A
スマートフォン、及びPCが利用できる場合、業界・業種に関わらず、すべてのお客様にご利用いただくことが可能となります。
従業員規模としては、数十名規模の企業様から10,000名を超える企業様まで、広くご利用いただいております。
従業員規模としては、数十名規模の企業様から10,000名を超える企業様まで、広くご利用いただいております。
Q
サポートはありますか?
A
ご質問に対応するカスタマーサポートのみでなく、ご導入いただく際には1社に1人カスタマーサクセスが活用まで伴走・支援いたします。
開発者自ら解説している性格検査やウェルビーイングサーベイの解説動画などをご覧いただくことも可能です。
開発者自ら解説している性格検査やウェルビーイングサーベイの解説動画などをご覧いただくことも可能です。
Q
人的資本開示に利用できますか?
A
ミキワメのウェルビーイングサーベイは人的資本開示にご活用いただけます。
従業員のウェルビーイング状態を定量的に測定し、経時的な変化や部署間比較などのデータを可視化することで、人的資本に関する客観的な情報開示が可能です。
具体的な開示方法についてはお問い合わせください。
従業員のウェルビーイング状態を定量的に測定し、経時的な変化や部署間比較などのデータを可視化することで、人的資本に関する客観的な情報開示が可能です。
具体的な開示方法についてはお問い合わせください。